tao

  1. 健康

    リンゴは皮付きでバナナは完熟で食べよう!

    もう晩秋、初冬の微妙な時期になりました。基本的には朝晩は初冬で日中はまだ晩秋と言うところでしょうか。近所のスーパーではすでに青森産(サンふじ)…

  2. 社会

    新型コロナ慣れした世間と健全な年金生活者に時短要請は無意味

    GO TOキャンペーンの見直しに関して政府と東京都知事が綱引きをしていたように最近は政府と分科会も綱引きをしているようです。ここに来てようやく…

  3. 社会

    新型コロナの緊急性はベット数ではなく深刻な看護師不足

    日本各地でコロナ感染が拡大しGO TO キャンペーンに黄色信号が灯ってしています。しかし政府は中止をしようとはしません。経済界、観光業界からか…

  4. 雑記

    なぜか興味深い脳科学者中野信子という中年女性

    アイキャッチ画像:月刊SPA本好きな私が滅多に本を買わないのは単に経済的理由によるものです。しかしときに無性に本を買いたくなるのは、単…

  5. 社会

    喫茶店で見かけるスカイプで会話する若い男性は何をしている?

    毎日喫茶店に行っているといろんな人を見かけます。ひとくちに喫茶店と言ってもその店によって高齢者が多いところ、近所の人が多く来るところ、仕事をす…

  6. 健康

    ジムの鏡でわかった目の下のたるみと入眠に時間がかかる理由

    久しぶりに昨日は渋谷のジムへ。TVで見た前日午前中の渋谷のスクランブル交差点は空いていたけど昨日の渋谷は混んでいました。渋谷は何の目的…

  7. 社会

    笑っちゃいけないけど笑えるGo To トラベル突然の休止

    Go Toトラベルが休止になる報道が突然政府よりなされました。それもこの3連休中に。さらにその具体案はまだ未決定でこれから決めるらしい。…

  8. 筋トレ

    筋トレで肥大しやすい筋肉としにくい筋肉とはどの筋肉か?

    筋トレのせいかその後に取る遅い昼食のせいか、帰りの電車でコックリコックリしてしまう日々です。ところで以前Tarzanに載っていた記事で「筋肉に…

最近の記事
  1. 英国アカデミー賞候補の「シンシンSING SING」を観て
  2. パッとしないダンベルプレスと重かった片脚レッグプレス
  3. ダンベルシュラッグ40kgx2、ナローパラレルグリップ懸垂1…
  4. 45度レッグプレスのお休みでわかったレッグプレスの腰への負荷…
  5. 3ヶ月半振りの登山は陣馬山へのリハビリ登山
PAGE TOP