- ホーム
- 過去の記事一覧
tao
-
成人の日の意義とは何だろう?もはや成人式なんて不要!
アイキャッチ画像:朝日新聞昨日はジム帰りに街中を歩いていると振袖姿の女性を何組も見かけました。もう大学の卒業シーズンかとも思いましたが時期的に…
-
コロナ感染拡大から見える日本は戦争すれば負ける理由
日本政府が新型コロナの対応について経済中心か感染防止中心かはっきり方針を決めることができずんフラフラしている間に感染が拡大し「医療崩壊だ」と医療従事者…
-
トレーニング中のマスク着用で習慣化する口呼吸による悪影響
アイキャッチ画像:朝日新聞2回目の東京緊急事態宣言では、ジムの休業がまぬがれました。しかしジム側もなお一層の感染防止に注意を払うでしょ…
-
東京都の緊急事態宣言後に姿を消したジム利用者たち
筋トレ5年目の昨年の東京都の緊急事態宣言は4月7日から5月末まででした。その間ジムは営業停止で自宅でのトレーニングを余儀なくされましたがとてと…
-
友人のPCR検査で見える日本の医療システムの問題点
新型コロナ感染の第3波が増大して感染者数を更新しています。私は断捨離の一環で年賀状は出さないのですがそれを知っていて敢えて出してくる友人がいま…
-
-
なぜコロナ禍でも日本の宗教はボランティア活動が少ないのか
最近は目にしなくなりましたが以前は年末が近づくと「社会鍋」という募金活動するボランティアがいました。この社会鍋を実践しているのは救世軍というキ…
-
2021年都の緊急事態要請を招いた店で飲酒するおバカな都民
新年早々また1都3県が緊急事態宣言を政府に要請した模様。これが実現するとより一層飲食店を始めとする観光業界が大打撃を受けます。そしてあ…