tao

  1. 筋トレ

    今日ジムで初めて見たゴッツイ開脚用器具!本当に必要?

    今日のジムは下半身の筋トレがメインの日です。途中私が使用していたパワーラックに予約が入りましたがそれほど混んではいませんでした。そしてストレッ…

  2. 筋トレ

    筋肉量と筋力の違いと歩行速度による高齢者の生存率

    いつもながらジムに行くとおかしな人、見掛け倒しな人に出会います。最近見かけるようになったその男性もその一人。身長190cm、体重90k…

  3. 雑記

    施設出身の女性が強盗と自首!私がお金持ちなら何をする?

    最近読んだデジタルニュースから。若い女性が店員が一人の宝石店(アクセサリーショップ?)にナイフを持って強盗に入りました。しかしその店員…

  4. ライフスタイル

    JR東日本の終電繰上げで何か問題ある?それより新しい生活を!

    JR東日本が2021年春にダイヤの改正をして終電の繰上げをすることになりました。現在の終電は路線によって12時台、1時台ですがそれが16〜20…

  5. 健康

    目の上を黒いものが飛んでいったが実体はない!何だこれは?

    毎週筋トレをして筋肉が少しずつ肥大してくる自分を見て「まだまだイケるかな」なんて思っていたのもつかの間、昨日夕方帰宅して夕食の支度をしているとびっくり…

  6. 筋トレ

    シニアの下半身の筋トレはランジ系で決まり

    アイキャッチ画像:ダイエット部もうすぐ3人に1人が65歳以上になる日本。どんどん高齢化していきますが高齢者の生活での不安は、お金、健康…

  7. 社会

    東海大学野球部部員の大麻使用に伴う大学の対応と世間の反応

    アイキャッチ画像:朝日新聞今年のプロ野球はコロナ禍のせいでイマイチ盛り上がりに欠けたまま終盤に向かっています。プロ野球にはもう興味のな…

  8. ライフスタイル

    退職後はなぜかタクシードライバーの求人が多かった

    早いもので定年を前に転出した会社でリストラされて以来もう5年目になります。リストラされた会社も数ヶ月後オフィスがなくなりました。わずかな社員も…

最近の記事
  1. 英国アカデミー賞候補の「シンシンSING SING」を観て
  2. パッとしないダンベルプレスと重かった片脚レッグプレス
  3. ダンベルシュラッグ40kgx2、ナローパラレルグリップ懸垂1…
  4. 45度レッグプレスのお休みでわかったレッグプレスの腰への負荷…
  5. 3ヶ月半振りの登山は陣馬山へのリハビリ登山
PAGE TOP