tao

  1. 健康

    身体疲労の原因は睡眠不良による脳疲労が多い

    ヤマレコという登山ブログをよく見ています。毎週あちこち山へ行っている人が少なからずいらっしゃるようです。年齢性別も様々ですが毎週行っているとなるとやは…

  2. 映画

    シネマカリテで映画「パリに見出されたピアニスト」を観て

    アイキッチ画像:映画.com今日映画「パリに見出されたピニスト」を新宿のシネマカリテで観てきました。本当は恵比寿ガーデンシネマで「ウィークエン…

  3. 社会

    ロシアの年金問題から見ると日本の年金はまだマシだが

    ロシアのプーチン大統領が今年ロシア国民の年金支給年を延期することにしたことで国民から猛反発を食らっているというニュースは周知の通りです。大統領の任期が…

  4. 筋トレ

    ジムのトレーナーが一般ユーザーに混じって筋トレすることについて

    今日もジムへ。下半身中心の日なのでトレーニング後の疲労感が大きくちょっと眠いです。筋トレ60分。トレッドミル40分。ところで最近よく見かける一般ユーザ…

  5. 生活

    消費税10%には興味がなかったが外食の値上がりには心が傷む

    アイキャッチ画像:invest onlineテレビなどで盛んに流れていた消費税の値上がりに関して私個人はほとんど関心がありませんでした。日常生活品や食…

  6. 社会

    無駄な誘導作業員から日本人の仕事観・人生観を考えてみる

    偶然にも以前からずっと私が気になっていたことが先日読んだ本に書かれていました。しかも書いた人は外国人です。私は以前から道路工事や駅構内の改造工事での誘…

  7. ライフスタイル

    60歳からの生き方!私が悩んで見つけた気になる言葉

    以前書いた記事に「60歳の初心忘れるべからず」というのがありました。私がこのブログを開設して間もない頃に書いた記事ですが、私の記事の中でも10…

  8. 筋トレ

    スタミナとグリーコーゲンと筋トレの関係

    平日週3回ジムへ行く以外に週末も1回別のジムへ行くことが多くなったせいか最近疲労感が抜けない状態が続きます。さらに日帰り登山をしても以前より登…

最近の記事
  1. 右股関節の不調にも関わらずディップスと懸垂は相変わらず好調!…
  2. 一大決心した右人工股関節手術の日程が3ヶ月後と聞かされ拍子抜…
  3. 今は背中と肩の筋トレが一番楽しい
  4. ラッセル・クロウの「ランド・オブ・バッド」を観てきた
  5. ハンギングレッグレイズでわかった腹筋下部の弱さ
PAGE TOP