- ホーム
- 過去の記事一覧
tao
-
コロナによるジムの年会費値上がりでもジムには通った方がいい理由
昨日ジムの更新をしてきました。コロナ禍で休館、時短制限に店舗閉館。さらにアルコール消毒とペーパータオルの設置にジム運営経費の負担が重くのしかか…
-
登山後の下半身の筋肉痛解放にはトレッドミルとパワープレートが効果的
アイキャッチ画像:power plateGWのためジムも休業になったり登山に行ったりと不規則でしたがようやく本日からいつものジム再開です。…
-
-
床屋で見かけた介護される高齢者から自分の死に様を考える
髪がまた伸びてきたので今日カット専門の床屋に行ってきました。伸びなくてもいい部分が伸びて発毛して欲しいところは毛が生えない厄介な髪です。しかも…
-
映画リンダ・ロンシュタットをシネマカリテで観てきました
新宿のシネマカリテにて映画「リンダ・ロンシュタット」を観てきました。1960年代後半から2000年頃まで活躍していたアメリカンポップ・ロックミ…
-
日本人に多い変形性関節症の軟骨損傷と発痛のメカニズム
筋トレをやるようになって初めて左股間節より右股関節がかなり硬いとわかりました。それがどういうわけか最近左股関節まで硬くなってきたようです。…
-
スポーツジムの入会者が知るべきジムのマナー10選
ジムでの筋トレはまだ7年ですが、腰痛対策でプールでの水中ウォーキング歴を入れるとジム歴は25年を超えます。ジムは各地に店舗を構えている中堅のフ…
-