tao

  1. 社会

    相変わらず無印良品の社員は暗くて無気力!ユニクロに学べ!

    超久しぶりに池袋に行ってきました。相変わらず駅の地下街・道は大変な混雑です。普段毎日のように利用者世界一の新宿駅を利用している私でもこの池袋の地下の混…

  2. 雑記

    このコロナ禍の外出自粛事態に年末年始実家へ行くセコイ訳

    毎年年末年始実家のある札幌で過ごしているのですが、今年の冬は札幌も東京もコロナの聖地となってしまったのでどうしたものかとしばらく考え込んでいました。…

  3. 健康

    下半身の筋トレのせいで足裏にタコができる?

    毎晩風呂上がりに野球ボールを使って足裏(足底筋膜筋)の筋膜リリースをしています。以前やり始めた頃は足裏が痛かったのですが、現在はあまり痛くはなく気持ち…

  4. 筋トレ

    ダンベルプルオーバーで大胸筋と広背筋の使い分けはできる?

    アイキャッチ画像:Bodybuilding Wizard現在ジムには週3回通い、そのうち週1回は下半身を中心に行い週2回は上半身中心となってい…

  5. 社会

    コロナで国会議員の頭を浄化して欲しい!

    ヨーロッパ各国でまた新型コロナの感染者数が増加してきました。その中でも特にひどいのがイギリス。新たな新型コロナの変異がロンドン南東部で認められ…

  6. 社会

    日本国民が嫌いなのは中国人よりも中国共産党と王毅外相

    アイキャッチ画像:ニューズウィーク日本版新型コロナ対応でまた日本の政権の雲行きが怪しくなってきました。菅首相をはじめ日本の政治家と国民の間には…

  7. 健康

    ジムの会話でわかる高齢者の健康と下半身の筋トレの必要性

    完全に生活の一部になっている、というより生活の主軸になってるジム通い。しかし東京では日々新型コロナ感染者の記録更新中で、このままではまたジムが…

  8. 健康

    コロナ禍による1日1食の生活で筋肉量低下!明日は我が身

    直近のデータでは完全失業率が3%越えになりましたがこれは正確ではないはず。実際はもっと多くの人が失業状態でしょう。コロナ禍による「にわか失業者…

最近の記事
  1. 右股関節の不調にも関わらずディップスと懸垂は相変わらず好調!…
  2. 一大決心した右人工股関節手術の日程が3ヶ月後と聞かされ拍子抜…
  3. 今は背中と肩の筋トレが一番楽しい
  4. ラッセル・クロウの「ランド・オブ・バッド」を観てきた
  5. ハンギングレッグレイズでわかった腹筋下部の弱さ
PAGE TOP