tao

  1. 登山

    1年半振りの雲取山〜鴨沢BSピストンは大幅な時間オーバー

    アイキャッチ画像:写真中央に霞んだ富士山が見えます。昨日1年半振りに雲取山に行ってきました。コロナ、変形性膝関節症で今まで登山…

  2. 健康

    床屋で見かけた介護される高齢者から自分の死に様を考える

    髪がまた伸びてきたので今日カット専門の床屋に行ってきました。伸びなくてもいい部分が伸びて発毛して欲しいところは毛が生えない厄介な髪です。しかも…

  3. 映画

    映画リンダ・ロンシュタットをシネマカリテで観てきました

    新宿のシネマカリテにて映画「リンダ・ロンシュタット」を観てきました。1960年代後半から2000年頃まで活躍していたアメリカンポップ・ロックミ…

  4. 健康

    日本人に多い変形性関節症の軟骨損傷と発痛のメカニズム

    筋トレをやるようになって初めて左股間節より右股関節がかなり硬いとわかりました。それがどういうわけか最近左股関節まで硬くなってきたようです。…

  5. 筋トレ

    スポーツジムの入会者が知るべきジムのマナー10選

    ジムでの筋トレはまだ7年ですが、腰痛対策でプールでの水中ウォーキング歴を入れるとジム歴は25年を超えます。ジムは各地に店舗を構えている中堅のフ…

  6. 社会

    バイデン大統領にはめられたウクライナになぜ日本が肩入れするのか

    アイキャッチ画像:週刊エコノミストまだまだ続くよどこまでも。ロシアとウクライナの戦争は。日本のどのテレビ局も連日この戦争を報道…

  7. 健康

    便の硬さに悩んでいたけどそれを解消する食べ物が見つかった

    以前は朝食前と昼食後の1日2回の便通がありそれぞれバナナ2本分の黄褐色の便が出ていたのですが、今では朝食後の1回の便通でバナナ1本分で茶色の便を排泄す…

  8. 筋トレ

    股関節が痛むときはブルガリアンスクワットよりバックランジを

    私は長年下半身のメインの筋トレはブルガリアンスクワットでした。10ヶ月前に右膝の半月板を損傷して以来、十分な下半身の筋トレはできておらずいまだ…

最近の記事
  1. できるだけポジティブな考えをしようとしたが…..…
  2. 股関節唇損傷治療はびびって手術から保存治療(リハビリ)に変え…
  3. MRIの結果FAIで右股関節の関節唇断裂で縫合手術が必要?
  4. 整形外科で右尻の痛みは「大腿骨インピンジメント症候群の疑い」…
  5. 腰に違和感があったので今日のオーバーヘッドプレスは32.5k…
PAGE TOP