過去の記事一覧

  1. 雑記

    パラリンピックを目指す車椅子の海外アスリートを見て

    以前テレビで海外の障害者アスリートの映像を見ました。途中から見た番組なので詳しくは分からなかったのですがどうもパラリンピックを目指しているよう…

  2. 社会

    新宿で見かけるおかしな人たちと哲学者の共通点

    毎日のように新宿へ行っています。目的地が新宿という場合と経由地という場合があります。その新宿駅にはJR線以外にも小田急線、京王線の私鉄、大江戸…

  3. 社会

    在日外国人の増加と技能実習制度と日本人の人種差別の問題

    アイキャッチ画像:JIJI.com海外の新聞ニュースでベルギーの名門大学に入学したセネガル出身の子弟が大学の社交クラブへの入会儀式(hazin…

  4. ライフスタイル

    サラリーマンは退職後どんな生き方をしたいのだろうか

    毎年数多くの定年退職者が出ています。もちろん定年になっても契約社員となってそのまま古巣に残る人も一定数いるようですが、同じ仕事をして給与が以前…

  5. 社会

    喫茶店で勉強しに来た女子校生の気になる言葉使いと黒服女性

    私が毎日喫茶店でネットサーフィン(筋トレや山関係が多い)をしたりブログを書いたりしています。さらに週末は英語のディクテーションや読書のために喫…

  6. 生活

    暑すぎる無印の2層式羽毛布団を実家に送る方法はあるのか?

    肌寒い季節になり衣類も少しずつ冬モードになってきました。すでにダウンジャケットを着ている人もいればまだTシャツで外を歩いている剛の人もいて人様…

  7. 社会

    プロサッカーに見る外国人と日本人選手の人種差別発言の対応

    アイキャッチ画像:アフロ人種差別については過去にも私のブログで取り上げました。白人と黒人及び有色人種間の差別、日本人による国内における人種差別…

  8. 社会

    日本のホームレスよりずっと貧困な人たちが世界に7億人いる

    マンションの更新費や実家への航空運賃などこのところ何だかんだと出費がかさんで預金がどんどん減って気が滅入る日々です。一方稼ぎといえば相変わらず…

アーカイブ
PAGE TOP