社会

ストレスが溜まっているようです!ドトールの「死ね!死ね!」男

今日の筋トレも50分。ダンベルブルガリアンスクワットのフォームをちょっと変えたのでハムや大臀筋がちょっと効きました。ブルガリアンスクワットとフロントランジの組み合わせは、通常のスクワットより実践的で下半身強化に効果があると思います。少なくとも私にとっては。

いつものようにジムに行った後和定食屋で少し遅い昼食をとり、その足で新宿のドトールへ行きました。ここでは週2日ネットライティングをするのです。

時々このドトールには頭もしくは精神状態の異常な人が来ます。今日は、窓際のカウンター席の端で椅子の上に体育座りをした男が、突然、「死ね!死ね!」とか「お前のせいだ!」と叫んだり意味不明の言葉を発したりしています。外でパトカーか消防車が何台もサイレンを鳴らして走っているのを見て拍手をしたりもしていました。

コイツやっぱりおかしい。近くの人は見て見ぬふりか、席を立って他の席へ移動。私のように離れた席にいる客は一斉にどこの誰だと振り返っています。

この男、落ち着いてきたのか出口へ向かってこちらも方へやってきました。見ると、大学生のような若いヤサ男でした。小柄でとてもおとなしそうに見えるのですが、こういったヤツが切れると結構危ないのかも。

昔、秋葉原の路上で何人もの人が殺された無差別殺人をした若い男を思い出しました。その男も小柄なヤサ男でした。仕事や家庭に問題を抱えていたようですが。何かのきっかけでこういった行動を起こすのでしょう。何かが「トリガー」になっているはずです。

新宿ってこういう男が結構集まってきます。何かそういった人間を呼び寄せるような街なのでしょう。都会と地方の合流地点でもあります、新宿は。昔からガサツな街といわれていましたが今も同じです。外人も以前より多くなりましたし。旅行客だけでなく、新宿周辺の大久保や百人町などは昔から在日系韓国人や歌舞伎町などで働くアジア系、南米系外国人が多数住んでいました。昔よりさらに多くなったそうです。場所によっては、新宿区内では外国人比率が40%を超える地域もあるようです。

もちろん新宿だけでなく東京の他の地域やあるいは地方都市でもあるでしょうね、こう言った街は。

私も会社員時代、電話で客から理不尽なことを言われると、電話を切った後で、「早く死なないかな、コイツ」と言う時が何度もあり、それがだんだん口癖になっていました。今思い出すと私も危ない男だったかもしれません。当時は自分でも気がつかないほどストレスが溜まっていましたからね。今でも心の中で「死なないかな、コイツ」と思うことがあります。

現役時代、トイレに入ると「もう会社を辞めたい」なんてつぶやく時がありました。今でもトイレに入るとたまに「もう辞めたい」と思う時があるのです。もうとっくに辞めているのにね。こういうのを条件反射というのでしょうか。習慣ってやつは恐ろしいですね。

都会はストレスがたまるところですが、これは地方でもそうかもしれません。都市部は人間関係が希薄な傾向がありますが、田舎は逆に人間関係が密な気がします。これはこれで見られている感があって息が詰まる場合もあるのではないでしょうか。私は田舎より都会が好きで東京に住んでいます。人から干渉されずに済む点が一番いいことです。ただ電車の混雑は本当にうんざりですが。

散髪は男に限る!?前のページ

体重をキープするには次のページ

関連記事

  1. 社会

    紙新聞が衰退し氾濫するデジタル記事が読者を煽ります

    今現在定期購読している新聞は英語学習のためのウィークリーの英…

  2. 社会

    在日外国人の増加と技能実習制度と日本人の人種差別の問題

    アイキャッチ画像:JIJI.com海外の新聞ニュース…

  3. 社会

    志村けんが新型コロナ肺炎で死亡!高齢者に見る死因ベスト5

    タレントの志村けんさんが「新型コロナウイルス肺炎」で亡くなっ…

  4. 社会

    貧困アフリカ諸国から未だにカツアゲしているフランス共和国

    前回アメリカのアジア系アメリカ人への人種差別について書きまし…

  5. 社会

    突然住民税非課税対象者の臨時特別給付金(10万円)の確認書が届いた

    アイキャッチ画像:epepi先日地元の市役所から1冊…

  6. 社会

    もはや日本の社会問題となっているすぐキレる高齢者の原因と対策

    以前から気になっている「キレる」「怒りっぽい…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP