筋トレ

もう渋谷店ではスタジオでウォーキングランジができない?

アイキャッチ画像:steady magazine

今日は渋谷のジムの日。

相変わらず大胸筋の筋トレは渋谷店では不発ですが、45度レッグプレスとウォーキングランジが出来る空きスタジオがあるので気に入ってました。

しかし今年からどうもスタジオに新規エクササイズコースが出来てそのインストラクターがおかしな奴でウォーキングランジに黄色信号が…..

相変わらずパッとしない胸トレ

スミスマシンでインクラインベンチプレスは31.3kg、 41.3kg、46.3kgを7〜8回ずつ。51.3kgは3回x3セット。今日も伸びません。maxは常用ジムで57.5kg。

中2日空けてのインクラインベンチプレス。筋肉は疲労している感じはないのですが神経系が疲労回復していないのかもしれません。やはり渋谷店では軽めで高回数、高セット数にすべきなんだろうね。

46.3kgあたりで10〜12回x4セットほどやったほうがいいのかも。

31.3kgでさえ重く感じました。どうなっているんだ。

先週に続きダンベルプレスはやらず、ダンベルフライを22kgx2x6〜7回x5セット。

常用ジムでは24kgx2ですがダンベルフライも渋谷店では挙上重量が落ちます。やっぱり神経系か。

今日の45度レッグプレスは204kgで終了

一番伸び代がありそうな45度レッグプレス。

アップも入れると134kg、164kgで各10回、184kgx10回x2セット。どうもイマイチだったのでこの重量を4セットやって止めようと思いましたが物足りなさもあったので194kgx10回、204kgx7回x3セット。

214kgは次回以降ということで。今年の目標は250kgですので焦らない。このマシンでは300kg以上挙げて一人前のトレーニーらしい。

その後いつものようにウォーキングランジを始めたのですが….

空きスタジオでウォーキングランジをやっていると変な奴が入ってきました

ウォーキングランジでは15歩x2x6セット=180歩やり、最近始めた後ろ歩きを何週かやっていると、金髪で白いタンクトップに空色のロングパンツを履いた男性が入ってきました。

なにやらおもむろに音楽をかけ、「おや?インストラクターか?」と思いましたが、この時間帯は空き時間のはず。

その後間も無くその男性はマットとストレッチポールを持ってきてスタジオの隅に置きました。

そして私に向かって、「そろろそレッスンが始まりますので遠慮願います。」と言ったのでした。

私は「いつからそうなったの?」と聞くとキッとして私を上から下までチラ見て素っ気なく「今年1月からです。」と言い、ツンとすまして奥へ行ったのでした。

そのときの話し方から「こいつはオカマだ。」と即理解したのです。

通路の壁のスケジュール表を見ると20分後にレッスンがある予定が入ってました。

まだ20分あるのにと思いましたがそのカマ男君はピシャとドアを閉めたのでした。

どうも自分の仕事場にどこの馬の骨とも知らぬオジサンがウォーキングしていたので仕事場を汚されたと思ったのかもしれません。またはレッスンが始まる前に一人になってストレッチをしたかったのかも。

いずれにしろ今後この時間帯ではウォーキングランジはできないでしょう。

それにしてもあのカマ男君のオカマ特有のあの「横目でチラ見」の仕方と話し方。ああ、気色悪かった。

年齢は30代後半(40過ぎているかも)といった感じで、顔は舞台演出家の宮本亜門にちょっと似ているけどあんなに柔和な顔ではなくもっとキツイ感じ。

性不一致の人を差別するのはいけないことと頭ではわかっているのですが、生理的に難しいのです。顔に出さないようにすることが精一杯でした。

昨日、「PERFECT DAYS」といういい映画を観たばかりなのにちょっとばかり不快な気分に。

ビニールテープでアキレス腱をテーピングしているおかしなトレーニー

ダンベルフライをやってもうそろろそ45度レッグプレスをやろうと思ったら他のトレーニーがやり始めました。

50歳前後の男性で私よりガタイがいい感じなので重量はわたしよりもっと行くだろうと思っていると、134kgでやってました。この日は軽めということなのか10分程度で終了。みなさん結構10分程度で終わるトレーニーが多いのは何故のでしょう。

私などはセット数が多くプレートの取り付けが多いせいか毎回30分程度やってます。

その後その男性はローイングマシンを使ってましたがそのとき脚裏にグレーのビニールテープが貼られていました。

battle win:アキレス腱用テーピングの貼り方

私は毎回登山にはキネシオテープ(幅5cm)で膝回りをテーピングしているので、これはアキレス腱用のテーピングだとすぐわかりました。

しかし一般には伸縮性のあるキネシオテープを貼るのが普通ですが、なんでビニールテープを貼っているのかわかりませんでした。幅が細く伸縮性もないので効果はないと思うのですが。

不思議な感じです。

終わりに

今日の筋トレは90分。トレッドミルは35分。

本日の渋谷店でのトレーニングはなんといっていいのか奇妙な時間でした。

カマ男君インストラクターにビニールテープ男。

なんだかちょっと異空間に入り込んだ感じです。

最近変な夢を見ることが多くなったのでこれは正夢か。

胸はパンプするのに挙上重量は上がらず。慢性的停滞期か。

久しぶりにいい映画を観た!役所広司主演の「PERFECT DAYS」前のページ

上階との生活音バトルで昨夜は一睡もできず今日の筋トレは散々でした次のページ

関連記事

  1. 筋トレ

    夕食に米を摂取し始めると3週間でウエスト1cm、体重1kg増加

    年末年始に夕食に切り餅を2、3枚食し、それ以外は朝食と同じ玄…

  2. 筋トレ

    高重量で10回できなくてもセット数を増やせば筋肉肥大する

    最近大胸筋が少しずつ発達しているのがわかります。昨年左肩を痛…

  3. 筋トレ

    筋トレと登山の組み合わせはより強い脚力をつける

    アイキャチ画像:筋肉キャンプ今日のジムは下半身中心の…

  4. 登山

    泥んこ登山道で走って泥はねする原因とその予防法

    先日の小雨混じりの登山で登山道がひどく泥んこ状態なところが多…

  5. 筋トレ

    今日はGW最終日なので国分寺店で筋トレ

    GW最終日の月曜日は渋谷店ではなく久し振りの国分寺店でジムト…

  6. 筋トレ

    おかしなフォームでディップスをやる70代高齢者は肩を壊す危険あり

    アイキャッチ画像:ufitGWに突入してジムもガラガ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP