アイキャッチ画像:LIVE GYM TOKYO
左足の足底腱膜炎は治ったり再発したりと忙しい足です。今もかかと部分に圧がかかると痛みますが歩行に不自由さな全くありません。レッグプレスとカーフレイズのやり過ぎか。
さて台風10号の影響も一段落で朝からピーカン。
今日は渋谷のジムで脚と胸の日です。
やっぱり胸をすぼめる(肩甲骨を内転させる)ディップスは難しい
・45度レッグプレス 94kg 10回、134kg 10回、164kg 10回、174kg 10回、184kg 6回、6回、5回、164kg 10回、10回、10回、134kg 10回
今日はもう少し行くかと思ったのですが残念。セット数で稼ぎます。やっぱり水平式より重さが乗っかる感覚と骨盤が後傾しにくいのがいいですね。
・ダンベルプレス 20kgx2 10回、22kgx2 10回、24kgx2 10回、26kgx2 8回、28kgx2 2回、24kgx2 10回、22kgx2 10回
28kgが重かった。わずか2回で撃沈。それも1セットのみ。ダンベルラックからダンベルを持ち上げた時から重く感じました。先週金曜日のダンベルプレスの筋肉疲労がまだのこっているのかな。
・オーバーヘッドプレス(スミスマシン)21.3kg 10回、26.5kg 10回、31.3kg 8回、36.3kg 4回、3回、3回
相変わらず重量アップできませんが、ま、 step by stepです。
・ウォーキングランジ 自重 15歩x2x3セット=90歩
今日は少なめ。
・アブダクション 42kg 20回、20回、49kg 15回、15回
・アダクション 42kg 10回x4セット
・ディップス 10回、7回、6回、5回
渋谷店のリニューアルの一環で設置されたディップススタンドで胸をすぼめるディップスをやってみました。これが本当難しい。どうしても今までの習慣からいつの間にか胸を張ってやってしまいます。
胸をすぼめると上半身が垂直になり上腕三頭筋狙いのフォームになってしまうのです。どうも胸をすぼめて前傾姿勢を作るのが難しい。しかも回数が激減。以前は10回x4〜5セット可能だったのにこの不完全なフォームでは腕に余計力が入ってしまします。
参考記事:『大胸筋下部に効果的な胸をすくめるディップスのフォームは難しい』
今日のジム雑感
・胸をすぼめるディップスは難しいですね。大胸筋下部狙いのディップスのフォームはケーブルクロスのフォームに似ています。
私はケーブルマシンを利用しませんが、大胸筋は確かに上腕の内転です。片手を胸に当てもう片方の腕をケーブルクロスのフォームをしてみると大胸筋下部の収縮は胸を張ってケーブルクロスをやるより少し胸をすぼめてやる方が大胸筋下部の収縮は大きくなることがわかります。
とするとディップスでも胸をすぼめて(肩甲骨を少し内転させて)やったほうが大胸筋下部に入りやすくなるはずです。
私は経験的に胸を張って(肩甲骨を内転させて)やると大胸筋下部ではなく大胸筋の外側に効く感じを持っていました。
もう少し練習が必要ですね。
・毎回見かけるスキンヘッドの携帯外国人男性がいつものようにベンチプレスをやっています。もう唸り声を上げるのはいつものことですが、今日は重い重量のチャレンジしたのか “I can. Yes, yes.”と自分に言いように声を出して95kg程度のバーベルを挙上していました。max.1回を2セット。
そこへこれまた常連の南米プロレスラーの男性が来てケーブルマシンで何やらやって矢継ぎ早に色々な種目をやるのがこのプロレスラーの特徴。
終わりに
筋トレ90分。トレッドミル@10% 40分。体重61.65kg。ウエスト79cm。
大胸筋はセット数、重量ともアップしてきたので以前より前方に張り出してきました。体重も夕食時にご飯や切り餅を食するようになったからかあるいは「おろしポン酢のささみ揚げ定食」を週2、3回食するようになったからか若干体重が増えたような気がします。
ただ揚げ物はやはり週1回程度に抑えるべきという自分もまだいるので悩ましいところです。
ウエストがある日突然80cmになりさらに81cmになるのではないかと恐怖さえ感じるようになってきたのですが今日もジム帰りに松のやの「おろしポン酢のささみ揚げ定食」(ご飯大盛り830円)を食してしまいました。
この記事へのコメントはありません。