tao

  1. 雑記

    物・人の断捨離しても友人からのメールは素直にうれしいもの

    断捨離しているので年賀状はもう出していないのですが、北海道の友人はそれをわかっていて年賀状を出してきます。そのためメールで返信しました。多分私…

  2. 筋トレ

    フロントランジで腰部の痛み!中臀筋の関連痛にはストレッチ

    出典:サロモンジムで下半身の筋トレの日。いつものようにバーべルフロントラン、ダンベルブルガリアンスクワットと続きますが、このバーベルフロントラ…

  3. 筋トレ

    左肋骨ダンベル強打から17日目!今年最初の筋トレ

    今日は今年最初の筋トレ日です。ジムは1月4日(土)からオープンしているのですが週末は混むのでパスしました。去年の12 月20日にダンベルフライ…

  4. 社会

    丸4年断捨離の一環で年賀状を出さない私に3通の年賀状が届いた

    アイキャッチ画像:郵便局12月中頃から各駅で郵便局の人たちが年賀状を販売しているのを見かけました。もはや一種の風物詩ですね。まだノルマがあるの…

  5. 生活

    シニアな私の2020年の生活目標は?

    2019年の登山や筋トレを振り返ったり2020年度の目標も考えたりしましたが、2020年はどう過ごそうかともっとジム・登山を含む生活全般について考えて…

  6. 登山

    2020年初登山は高尾南陵〜大垂水峠〜陣馬山〜JR藤野駅縦走

    1月3日。実家から帰って翌日。年越しそば、雑煮、柿の種。普段より過剰に炭水化物を摂り過ぎているのはわかっているので今日はカロリー消費の日。高尾…

  7. 雑記

    2019-2020年の年末年始の札幌の実家滞在を振り返って

    2泊3日の札幌の実家滞在で今日は帰京の日です。毎年慌ただしい出発となります。元旦の夜の出来事年末年始の札幌は寒気に包まれました。とにか…

  8. 雑記

    年末年始2日間は札幌の実家で思わず「愚痴」をこぼす

    年末年始はいつものように実家のある札幌へ。2、3日前までは「北海道は大寒波で吹雪きそうなので空港、道路を利用する場合は十分気をつけてください」と天気予…

最近の記事
  1. 股関節唇損傷治療はびびって手術から保存治療(リハビリ)に変え…
  2. MRIの結果FAIで右股関節の関節唇断裂で縫合手術が必要?
  3. 整形外科で右尻の痛みは「大腿骨インピンジメント症候群の疑い」…
  4. 腰に違和感があったので今日のオーバーヘッドプレスは32.5k…
  5. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
PAGE TOP