過去の記事一覧

  1. 筋トレ

    2023年ジム営業開始日の筋トレ

    今日が今年最初のジム営業日。ジム周囲の会社はまだ冬休みのようで活気がありませんがジムの中は混んでました。特にフリーウエイトコーナーが珍…

  2. ライフスタイル

    食生活から考えてもやっぱり一人暮らしが気楽で体にもいい

    アイキャッチ画像:食楽web年末年始帰省、海外旅行、自宅でマッタリする人、いろいろいます。元旦はともかく3日目ともなるとデパートをはじ…

  3. 筋トレ

    2023年の主な筋トレ種目の目標値

    昨日の登山の筋肉痛は膝周りの強張りが少し残っていましたが歩き続けると次第にそれも消えていきましたが駅の階段の下りるときには太もも前後の筋肉痛が少し出ま…

  4. 登山

    2023年元旦奥多摩の大岳山山中でBarigoの腕時計を紛失

    2023年元旦。JR奥多摩駅から鋸山、大岳山、鍋割山、奥の院、御嶽神社を通ってJR御嶽駅まで行ってきました。いつものように奥高尾にしよ…

  5. 雑記

    マンション自宅に業者が7回も入った2022年を振り返って

    早いもので今日で2022年は終わりです。コロナ禍において年末年始、冬休みの海外旅行客数はようやく回復したとか帰省客のラッシュが続いていますと報…

  6. 映画

    テアトル新宿で「ケイコ 目を澄ませば」を観てきました

    アイキャッチ画像:映画.com新宿伊勢丹裏のテアトル新宿で「ケイコ 目を澄ませば」を観てきました。テアトル新宿は超久しぶりす。結構マイナーなク…

  7. 筋トレ

    今日は2022年の筋トレ納めー1月と12月の種目別重量比較

    2022年も今日を入れてもあと残り4日。ジムも冬休みに入るため今日が筋トレ納めでした。今日のジムは結構空いておりみなさん正月旅行に行く…

  8. 筋トレ

    山に行かずとも週3のジムは遵守しインクラインダンベルプレスを再開

    アイキャッチ画像:STEADY magazine山に行く回数が激減しましたがジムには相変わらず週3回のペースを守っています。やはり早起きする必…

アーカイブ
PAGE TOP