筋トレ

右股関節の痛みの原因はハムストリングスの硬さが問題だった

アイキャッチ画像:find trainer

2週間前の塔ノ岳・鍋割山の登山で最近にない大腿四頭筋、腓腹筋、大臀筋が筋肉痛となりました。

しかしそのおかげかしばらく硬かった右股関節に柔軟性がある程度戻ってきました。

おそらく登りはもちろんのこと下山時でも後半は5km以上緩やかな傾斜の登山道を早歩きしたので股関節周囲のインナーマッスルを含む下半身の筋肉に多量の血液が流れて筋肉が活性化されたのではないかと思っていました。

その後臀筋群(中臀筋、大臀筋)のボールストレッチをしているとさらに股関節に痛みがなくなってきたので股関節の硬さは臀筋群の硬さだろうと考えていました。

ところが最近ハムストリングスのあるストレッチでさらに股関節に柔軟性が出てきました。

これはどういうことなのでしょうか。

ハムストリングスのストレッチで股関節の可動域が広がった

毎晩風呂上がりに下半身中心のストレッチをしています。

そのなかに臀筋のストレッチでボールストレッチを取り入れるようになり股関節に一定の柔軟性が出てきたことを確認できました。

ところが最近たまたまですがこれも毎晩やっているハムストリングスのストレッチで

1)片足のかかとを椅子にのせその脚をまっすぐ伸ばします。

2)上半身を背中を丸めないでできるだけその伸ばした脚の方向へ前傾していきます(両手で伸ばした膝上を押します)

3)ハムストリングスに痛みがでると元の姿勢に戻します。

4)これを繰り返します。

5)次にもう片方の脚でやります。

これを毎晩やっていたのですが、この②で両手で膝上を押さないで上半身を太ももを胸につけるようにさらに深く前傾させるとハムストリングスに電気が走るように痛みます。これをグッと我慢してその姿勢を3、4秒間保持します。

これを左右の脚を交互にやっているとあ〜ら不思議。翌日股関節が柔らかくなっていることに気づきます。

さらに外出しても自然と大股で歩けるようになりジムでのトレッドミルの傾斜ウォーキングでも股関節に違和感なく脚がよく前にでてスピードアップしました。

ということは、股関節の痛み、硬さは臀筋群のみならずハムストリングスの硬さが大きく関与していたことになります。

ハムストリングスが硬いと起こる現象

yoga

1)膝が伸びない

2)骨盤が後傾する(→背中が丸くなる→腰痛になる)

3)肉離れを起こしやすい

私の場合、上記①、②が当てはまります。

ハムストリングスは骨盤を起始点とし腓骨、脛骨が停止点となります。

したがってハムストリングスが硬いと骨盤を後方に引っ張ることになるので骨盤が後傾しやすくなるのです。

また背中が丸くなりやすくなるので上半身の重心が前方に移動し、極端に言えば脚が棒のようになってツンのめるような歩き方になります。これによって歩幅は狭くなり膝に負荷がかかります。

ハムストリングス・股関節のストレッチ

上記の椅子に足をのせてのストレッチもかなり有効ですが、それ以外にもハムストリングスや股関節の柔軟性を引き出すストレッチの方法を載せたwebを見つけましたので参照願います。

特にスポーツをしていたりジムに行って筋トレをしている人にはお勧めです。

ハムストリングスが硬い・硬くなる理由・原因

終わりに

なんだかんだと身体のあちこちをいじっているうちに右股関節に柔軟性が戻ってきました。

まだ完全に戻ったわけでもありませんが股関節の屈曲による痛みはかなり引きました。

正直ここまでハムストリングスが影響していたとは思っても見ませんでした。

なぜならハムストリングスは毎晩ストレッチしていたのですから。ただし中途半端だったのでしょう。

ビビッと電気が走るくらい伸ばすと効果がありましたが無理は禁物。肉離れを起こしやすい部位ですから。

以前お話ししましたが筋肉は全身すべて筋膜で繋がっています。筋膜は1個1個の筋肉を包みその筋膜は全身の筋膜と繋がってるのです。

例えて言うならば、腸詰されたウインナーソーセージが繋がっている姿を思い浮かべるとわかりやすいでしょう。

これらの1つの筋肉が硬いとどの筋膜で繋がっている他の筋肉にも悪影響を及ぼすのです。

つまりこの筋肉が硬いのだと思っていいても本当は別の筋肉が問題だったということがママあるのです。

身体は不思議ですね。

新たな歯科医院に7ヶ月振りのクリーニングとマウスピース作成に行ってみた前のページ

ナチス・ドイツ化してしまったイスラエルの過激派ユダヤ人たち次のページ

関連記事

  1. 筋トレ

    トレーニングジムはシニアで花盛り!しかし色々な人間模様が!

    毎週最低3回はジムへ行って筋トレとトレッドミルをやっていますが、相変…

  2. 筋トレ

    大胸筋にtaoプレートプレス、下半身にブルガリアンスクワット復活

    アイキャッチ画像:esquireインクラインダンベル…

  3. 筋トレ

    最近見かけるスポーツジムのおかしなユーザーたち

    現在のジムはコロナ禍の影響で相変わらず2つあるスタジオの1つ…

  4. 筋トレ

    2021年の筋トレは右膝と左肩の損傷で不満足な結果となりました

    昨日が今年の最後ジム営業日でした。師走なのでユーザー…

  5. 筋トレ

    大臀筋とハムストリングに効果大のワンレグデッドリフトの3つのフォーム

    アイキャッチ画像:Tarzan先日試したワンレッグデ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP