tao

  1. 社会

    日傘をさす人は傘の露先が当たらないよう周囲への配慮が必要

    猛暑が続き外出先でも適度な水分補給が必要になってきました。日中は屋外を5分間歩くだけで背中、首筋が発汗する按配ですから外出時はそれなりの格好が…

  2. 筋トレ

    猛暑日のジムトレは確実に体力を奪う

    今日も猛暑日。常用ジムでは相変わらず空調が猛暑に対応していません。何とかしてくれ。今日は脚と大胸筋の日です。初めは問題…

  3. 生活

    暑苦しい夏の日にガンガン冷房の効いた喫茶店に入るときに用意しているもの

    アイキャッチ画像:パタゴニア猛暑日が続いています。毎日ハシゴする喫茶店は猛暑日ともなると冷房をガンガン効かせる店が多くなります…

  4. 筋トレ

    背中と肩の筋トレの日は長期停滞期の脚トレ・胸トレがないので気分が楽

    アイキャッチ画像:ORICON NEWS今日も猛暑日。朝起きると上唇がカサカサになっていました。ここ数日この有様です。おそらく脱水症状…

  5. 筋トレ

    超低空飛行の45度レッグプレスに必要なのは忍耐か才能か

    アイキャッチ画像:smartlog猛暑日に筋トレ。今朝外出前に脇の下にメンズ8x4(制汗剤)をたっぷり塗ったのにジムについてシ…

  6. 映画

    ル・シネマ渋谷宮下でイタリア映画「墓泥棒と失われた女神」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com本来天気予報では晴れだった塔ノ岳(神奈川県)にでも行こうかなと思っていましたが、昨日のジムで汗だくになり…

  7. 筋トレ

    ダンベルプレスの長期停滞期は技術の問題か気持ちの問題か

    アイキャッチ画像:FITNESS LOVE梅雨明け2日目。蒸します。それでもジムまで一駅歩きました。ジム内は今年最高に蒸し暑くジムのス…

  8. 雑記

    高齢者の老害予防には筋トレと有酸素運動で心身を活性化すべき

    アイキャッチ画像:デイリー新潮本日関東甲信越の梅雨明け宣言がありました。もう梅雨入りではなく本格的な夏入りですね。さて、今週に…

最近の記事
  1. 加重懸垂のセット数は伸びるもオーバーヘッドプレスは不発
  2. ジムのトレッドミルを時短しているので屋外で有酸素運動を増やす…
  3. 45度レッグプレスで脚力アップを体感しても挙上重量の数値は変…
  4. 左肩の違和感を無視して加重ディップス12.5kgをやってみた…
  5. すき家営業停止中は松屋のゴロゴロ煮込みチキンで高タンパク筋ト…
PAGE TOP