社会

コロナ対策でタリーズはマスクなしでは店内飲食ができない!

普段午前9時前に外出し電車に乗ってジムや喫茶店に行くのですが、今週から午前中はできるだけ家にいて昼頃から外出することにしています。

独り者で無職の私だからできる自由さなのです。

しかし初日ですでにストレスがたまりす。終日自宅にいることは「人生の無駄使い」と考える私にとって「当面午前中だけ自宅にいよう」と考えただけでも気分が落ち込んでしまいます。

これが家族持ちだったら大変でしょう。家族同士でいがみ合うなんてことも起こりそう。

タリーズはマスクなしでは店内で飲食できない!

今日は昼前に外出して新宿のタリーズに行き、注文しようとすると「テイクアウトですか」と聞かれたので「いいえ」と答えると「マスクなしではテイクアウトのみになります」と言われびっくりしました。

どこかの都市銀行でマスクなしでは入店できなくなり多数の非難があって撤回した話がありましたが、タリーズでもまさにそうなりました。

私はリュックにマスクは常時携帯しているので「マスクは持っています」と答え注文することができました。

スタッフによると本日電話で急に指示があったようで店内では電話指示前のマスクなしのお客が数人いました。

それにしても飲食するために入店するのにマスクなしでは入店できないというのはどういうわけでしょうか。(後でスタッフがマスク着用をお願いするために店内を回っていました。)

コーヒーを飲むのにマスクを外して一口飲み終わったらマスクをし、また一口飲む時にマスクを外すなんて非常に非合理もいいところです。

ほとんど意味がないのではないでしょうか。

うがった見方をすれば

ただうがった見方をすれば下記のようなことも言えます。

・私のように長時間喫茶店にいる人が結構いるので実質的な飲食時間は短いからマスク着用でも問題ないだろうと考えた

・スタバ、サンマルク、エクセルシオール(ドトール系)などの喫茶店が休業しているのにタリーズだけ営業しているので引け目を感じている(一部のタリーズは完全休業)ので何かウイルス対策していますというポーズが必要だった

しかし喫茶店で新型コロナ感染で危険なのは別なところに問題があるのです。

喫茶店では対面式会話とトイレが危ない

喫茶店では複数の人は対面して会話するケースが一番感染しやすいのです。会話による飛沫感染です。お一人様は咳やクシャミをしない限り感染源にはなりません。

あとはトイレでしょうね。不特定多数の人が利用する店内のトイレは一見衛生的に見えても大腸菌の宝庫です。もう使用禁止になっているはずですがハンドドライヤーはコロナウイルスがあればトイレ内に撒き散らします。

またトイレのドアノブもいろいろなウイルスや雑菌が付着している可能性があります。私はいつもハンカチでドアノブを触るようにしています。

喫茶店でさえこんな状況なのですから居酒屋なんて最悪でしょう。向かい合って飲食しお酒の勢いで大声を出したりするともはや飛沫感染地獄真っしぐらです。

新型コロナでもタリーズだけ営業?

新型コロナ自粛の中でタリーズだけが営業しているのでしょうか。

その前に大手喫茶店ビッグ4の店舗数と売り上げを見てみましょう。

店名全国の店舗数(2019)売上(2018~2019)億円
1スタバ14971827
2ドトール1107725
3コメダ849303
4タリーズ735345
注)集計時期がそれぞれ多少異なっています。

タリーズは業界で第4位の店舗数があります。

このうち緊急事態宣言による7都府県の休業・時短の店舗数が下記の通り。

・スタバ:約850店(休業)

・ドトール:約250店(休業)

・コメダ:約350店(時短。休業なし)

・タリーズ:約150店(休業)

上記から全国の店舗数から見る休業率は

スタバ57%、ドトール23%、コメダ0%、タリーズ20%となります。

しかし、7都府県の店舗数が見えないので正確な分母がわかりません。ここではタリーズだけは7都府県で約450店舗あることはわかりましたのでこれを分母にすると、タリーズの休業率は33%となります。

店舗の多くは都市部(7都府県)に集中していると考えられるので上記の休業率の順位はコメダを除いてそれほど的外れではないでしょう。

やはりスタバがダントツで休業率が高いのです。

これって経営方針なのか経済的余裕があるのかどちらなのでしょうか。直営、FCの店舗数の違いが関係もあるのかもしれません。

まとめ

どうもマスクなしでの店内飲食が不可というのが納得いきません。

マスク着用が必須ならば思い切って休業にしたほうがいいのでなないでしょうか。

それにしてもスタバは店舗数がダントツ多いということを考慮しても休業店舗数が多いのは何が原因なのでしょうか。経済的によほど体力があるのか休業したほうが財務メリットがあるのか、あるいは社会的貢献を狙っているのでしょうか。

個人的には新型コロナ自粛において喫茶店はお一人様のみ入店可能というのが一番理にかなっていると思うのですが。

パンデミックするコロナウイルスはなぜコウモリが多いのか?前のページ

コンビニとスーパーで大量のマスクを見つけたが一枚110円だった次のページ

関連記事

  1. 社会

    ユニクロのヒートテック9分袖からちょっとだけ考える人権問題

    アイキャッチ画像:BBC News東京も気温的に冬モ…

  2. 社会

    新型コロナでチラシ広告が激減でも印刷会社が儲かる理由は?

    東京の非常事態宣言も今月一杯で解除の見込みですがジムはどうな…

  3. 社会

    自民党総裁選から透けて見える政治家の貧相さと日本人の国民性

    アイキャッチ画像:nhk菅首相の総裁選辞退には少なか…

  4. 社会

    安部首相はコロナで日本人の同調圧力を期待するしかない?

    安部首相の緊急事態宣言は国内外から非難を浴びてすっかり黄昏の…

  5. 社会

    落ち目の日本のメディアが盛んに報道する新型コロナと旧統一教会

    次々に新株が出てくるせいでもあるのですが私の予想以上…

  6. 社会

    オーストラリアのカンガルー猟問題から見る先進国の虐殺問題

    オーストラリアは観光やワーキングホリデーなどで日本人にも馴染…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP