tao

  1. 筋トレ

    1週間に2度の登山でウエストが78cmに戻ったが体重・筋力も減少

    アイキャッチ画像:sportsnavi昨年の6月から8月にかけて3ヶ月間で体重が3kg減少し、ウエストは逆に2cm増(のちさらに1cm増)とい…

  2. 筋トレ

    GW明けの最初の筋トレは久しぶりに加重やワイドレンジの懸垂三昧

    アイキャチ画像:TARZAN今日はGW明けの最初のジムの日。しかもGW最終日は国分寺店でしたので常用ジムは1週間ぶり。先日のブ…

  3. 筋トレ

    今日はGW最終日なので国分寺店で筋トレ

    GW最終日の月曜日は渋谷店ではなく久し振りの国分寺店でジムトレ。このジムもシニアが多いのですがさらに地元民が多く他店舗のシニアより非常に元気な…

  4. 登山

    8ヶ月振りの陣馬山登山から初ルートを経て高尾山口駅へ

    GW中の昨日は8ヶ月振りに藤野駅から陣馬山、城山、高尾山口駅まで縦走してきました。天候は晴天。今回は途中の底沢峠あたりから下山して小仏…

  5. 筋トレ

    ジムで文庫本を読みながら有酸素運動ってあり?

    GW3日目ですがカレンダーでは祝日ではなく平日。ちょっと微妙な日々です。いつもの時間の電車の客層は会社員より帰省客、観光客が多いものこの日の特…

  6. 登山

    半年振りの塔ノ岳・鍋割山登山は見晴茶屋と駒止茶屋の間の急登で失速

    GW2日目の昨日、神奈川の塔ノ岳(1491m)へ行って来ました。昨年の11月に登って以来ですから実に半年振りとなります。天候は快晴で気…

  7. 筋トレ

    蒸して来たジムでの今日の出来事2選

    昨日以上に暖かい日となった今日は筋肉にはとってもいいコンディションを作ってくれます。今日のジムはそのせいかちょっと蒸して後半のトレッドミルでは…

  8. 社会

    いつまで続くのか日本のインバウンドに見る日本の評判と問題点

    東京は今日急に暖かくなりました。これも異常気象の一つなのでしょうか。ドバイが100年に一度の大雨になったり中国でも広州や自治区で大洪水。…

最近の記事
  1. パッとしないダンベルプレスと重かった片脚レッグプレス
  2. ダンベルシュラッグ40kgx2、ナローパラレルグリップ懸垂1…
  3. 45度レッグプレスのお休みでわかったレッグプレスの腰への負荷…
  4. 3ヶ月半振りの登山は陣馬山へのリハビリ登山
  5. 2年間変わらぬ挙上重量のダンベルプレスショックも脚力は少しア…
PAGE TOP