映画

懐かしくも肩の凝らない映画「トップガン マーヴェリック」

アイキャッチ画像:映画.com

コロナ禍が落ち着いてきたというのに観たいと思う映画がほとんどありません。

止むを得ず昔観た「トップガン」(1986年公開)の続編を新宿ピカデリーで観てきました。

映画.com

この「トップガン マーヴェリック」の主演はもちろんトムクルーズですがいやぁ老けていましたが良い方に解釈すればそういうメイクをしていたのかもしれません。実年齢より若い役ではバッチリメイクしているはずですから。

さてこの映画はスカッと何も考えなく観ることができる映画でこれはこれで観て良かったと思います。

昔観た「トップガン」 のような新鮮さや刺激はなかったのですがこれは映画のせいばかりではなく観る方(私)も老化してきたせいもあるでしょう。

考えることがあるとすれば昔観た映画のメンバーを思い出すのにちょっと苦労したことくらいです。

「アイス」なんてそういえばいたような程度の記憶です。なんと言っても36年前の映画の続編ですから。

内容は破天荒な性格のため大佐止まりでもう除隊命令寸前だったマーヴェリックのもとに海軍エリートパイロット養成学校であるトップガンに教官としてカムバック。

彼を呼び寄せたのがかつてのライバルで海軍のトップになっていた「アイス」。

敵国の核施設の破壊の任務につくべく新米エリートパイロットを短期間で特訓するのが任務。

しかしマーヴェリックを知る古巣の士官は彼に対してとても否定的な対応をします。

そしてさらにその新米パイロットにかつての相棒「グース」の忘れ形見の息子「ルースター」。

父親の死をマーヴェリックのせいだと思っているルースターと対峙する2人。

不治の病に侵されていたアイスが死ぬとマーヴェリックは教官を罷免されることに。

そこでまた逆転劇が起こり今度はマーヴェリック自身が核施設爆撃隊の編成リーダーに。

敵国のミサイルや第五世代戦闘機との戦いも見どころですが結局何もかもうまく行ってめでたしめでたし。お約束です。

肩の凝らない映画でした。

ちなみにトムクルーズと恋に落ちる女性教官チャーリー役ケリー・マクギリスはなぜ今回出演しなかったのか真意はわからないのですがここ数年前の写真(下記)を見つけてでなんとなく納得。

写真:Splash/アフロ

和田BSから醍醐丸経由陣馬山でJR高尾駅まで縦走前のページ

筋トレ時間を90分から100分にしただけで睡魔が襲ってくる次のページ

関連記事

  1. 映画

    新宿ピカデリーで「パリタクシー」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com以前より気になっていて…

  2. 映画

    新宿武蔵野館で移民問題の映画「バティモン5 望まれざる者」

    アイキャッチ画像:映画.com封切り前から気になって…

  3. 映画

    新宿ピカデリーで「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvolume3」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com観よう観ようと思って時…

  4. 映画

    アップリンク吉祥寺で「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」を観て

    アイキャッチ画像:映画作品.com来日コンサートを見…

  5. 映画

    妙に色気のある小学生を描いた青春アニメ映画「ルックバック」

    アイキャッチ画像:映画.com今日は宮下公園向かいの…

  6. 映画

    映画リンダ・ロンシュタットをシネマカリテで観てきました

    新宿のシネマカリテにて映画「リンダ・ロンシュタット」を観てき…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP