筋トレ

ケーブルクランチで腹直筋上部がようやく効いた感が出てきました

アイキャッチ画像:kaizen fitness 101

今日は暖かい日ですがまた明日から寒冷になるらしい。

昨日観た邦画「敵」を観て速攻夢を観ました。「敵」とは誰のことかということが夢の中でわかったのです。詳細は昨日のブログの中の追記で書いています。

さて毎週月曜日は渋谷のジムで筋トレです。

ケーブルクランチでようやく服直筋上部に効いた感を感じた

・45度レッグプレス 94kg 12回、134kg 12回、154kg 10回、164kg 10回、174kg 10回x3セット、134kg 12回

合計8セット。前回は174kg 10回x2セットでしたから1セット増えました。重かったですね。まだ184kgに挑戦するには時期尚早だなと感じ無理せず終了。といっても汗が出ましたけどね。

・ダンベルプレス 22kg 10回、24kg 10回、26kg 10回、28kg 4回、26kg 8回、24kg 9回

28kgもうちょっといけるかなと思ったのですが胸トレ中2日の月曜日は伸びません。

・インクラインダンベルプルオーバー 24kg 10回x2セット、26kg 10回x3セット

・オーバーヘッドプレス 20kg 10回、25kg 10回x3セット、27.5kg 10回、25kg 10回

27.5kgにチャレンジしましたが重さは感じなかったのですがやはり腰を反っていました。この癖が治らない限りなかなか重量を増やせません。

・ケーブルクランチ 25kg 15回、27.5kg 15回、30kg 15回x2セット

ようやく腹直筋上部に効いた感が出てきました。まだ30kgがギリですね。

今日のジム雑感

・初見か30歳前後の外国人カップルが筋トレをしにきました。身長187-8cm、体重90kgほどのガタイのいいその男性はバーベルワイドスクワットを60kg、80kgでやりつつ懸垂をやってました。懸垂はフォームが膝が前に出て肩甲骨が外転してイマイチですが一定のリズムで10回x3セットほどこなしているのを見て腕力があるなと思いました。90kgの体重ではなかなかリズム良く懸垂はできませんよ。

その後インクラインダンベルプレスをやったのですが最初の22kgが軽すぎたのかハイスピートでやってました。そして38kgのダンベルを見つけオン・ザ・ニーを楽々とこなす姿を見るとやはり腕力がかなり強い。

おそらくLLサイズのレンタルパンツはもうパンパンでサイズがちょっと小さすぎたようで尻に食い込んでいてちょっとかわいそうでした。

・今日のトレッドミルは傾斜5-8%で4/5-5km/hで40分。右尻の筋肉痛はなし。だんだん調子が戻ってきたようです。しかし、ジムを出るとちょっと右尻が痛くなったのでガッカリ。完全な回復には至っていないとわかりました。

・45度レッグプレスはステップ・バイ・ステップで回復にはもう少し時間がかかりそうです。しかし回復している実感はあります。焦らずアップしていくつもりです。

終わりに

筋トレ95分。トレッドミル@(5-8)% x(4.5-5)km/h 40分。体重63.25kg。ウエスト79cm。

・ウエストの増加が気になります。測定数値よりベルトの締め具合のほうで実感します。夜のご飯(玄米)をカットするか喫茶店のどら煎餅をやめるか。

・昨日の映画「敵」を夢でまた見るとは思いませんでした。それほどのインパクトがあったのかな。やはり高齢者の1人暮らしということで身につまされることがあったのかもしれません。熟睡しなかったのか冬期にしては珍しく少し汗をかいていました。睡眠は筋トレにとって重要です。そんな刺激的な映画だったのかな。曲者筒井康隆の原作だからか。

・それにしても相変わらず体が硬い。筋トレ後最低30分はストレッチを含むメンテナンス時間にとっているけどイマイチです。それに引き換え女性は体が柔らかいですね。フリーコーナーではほとんどオバちゃんと一緒にストレッチをするのですが筋肉が少ないからか、それとも骨盤が開いているからか柔軟性がすごい。開脚も女性特有だと思いますよ、あんなに開けるなんて信じられませんね。

筒井義隆原作、長塚京三主演の映画「敵」は高齢者の末期を表現している前のページ

股関節の屈曲を困難にしていた原因はトレッドミルのやりすぎだった?!次のページ

関連記事

  1. 筋トレ

    ガタイのいいラテン系外国人とチキンレッグな私の45度レッグプレス

    アイキャッチ画像:steady暖かくなって来たせいか…

  2. 筋トレ

    私のスクワットを全くしない脚トレと下手になったオン・ザ・ニー

    今日も蒸し暑い中のジムは筋トレも息苦しさも増してきます。年々…

  3. 筋トレ

    腰への負担軽減のため初めての45度レッグプレスは154kgx10回

    アイキャッチ画像:find trainer水平式(シ…

  4. 筋トレ

    懸垂は好調!+5kgワイドオーバーグリップ10回x5セット達成

    アイキャッチ画像:SPOSHIRU椅子に座ってから歩…

  5. 筋トレ

    おバカなジムトレーナーで発見!自分はジジイと思われていた

    昨日のジムでの出来事。いつものように筋トレの順番は、下半身ト…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP