健康

人工股関節手術前検査の採血翌日の内出血の原因は?

昨日総合病院にて人工股関節手術の日程を決め(詳細はブログ参照のこと)てきましたがその後すぐに手術前検査を受けその中に採血がありました。

採血は5種類の試薬が入った5本の容器に入れるので結構な量を採血されましたが痛みはなく、「なぜ5本も採血するのですか」と看護師?に聞く余裕までありました。

しかし、翌日の朝になって腕を見ていると内出血(アイキャッチ画像参照)しているではありませんか。

まさか感染症かと一瞬思いましたがこのような検査で感染症はあり得ず、ネットで調べてみるといろいろな原因がありました。

私の場合当てはまりそうなものは

・加齢により血管が弱くなっている

・加齢により皮膚が薄くなっている(コラーゲンが減少している)

です。

50代の会社員時代の健康診断での採血ではこのようなことはなかったで「年をとったのかなぁ」という感じです。

それでなくとも私は膝などぶつけるとすぐ内出血して青タンができるようになりやはり皮膚が薄くなったのでしょう。

もともと痩せ型で皮膚が弱いということもありますけど。

情けないなぁ。

健康診断ももう10年受けていないので血液検査で変なのがでなければいいのですが。

右股関節の不調にも関わらずディップスと懸垂は相変わらず好調!前のページ

関連記事

  1. 健康

    筋トレしていてもまたウエストが増えてしまった原因は何か?

    ここのところ体重が毎週200g程度ずつ増えてきて大胸…

  2. 健康

    ドライアイかと思った左目の痛みが目薬をさしても治らず眼科医へ

    2ヶ月ほど前から左目の調子が悪く市販の目薬でごまかしてきまし…

  3. 健康

    サバの水煮缶に飽きる!次の高タンパク・低脂肪はツナ缶か?

    ジムで筋トレをしている関係上、食事にはある程度気をつけていま…

  4. 健康

    サラサラ唾液とネバネバ唾液の違いと唾液量が低下する理由

    毎朝の歯磨きをするとき口の中が粘ついているときがありその唾液…

  5. 健康

    脂漏性皮膚炎が治ったら今度は頭皮にニキビ!

    頭を洗っても洗ってもすぐフケが出て、さらに髪の毛まで大きなフ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP