健康

人工股関節手術前検査の採血翌日の内出血の原因は?

昨日総合病院にて人工股関節手術の日程を決め(詳細はブログ参照のこと)てきましたがその後すぐに手術前検査を受けその中に採血がありました。

採血は5種類の試薬が入った5本の容器に入れるので結構な量を採血されましたが痛みはなく、「なぜ5本も採血するのですか」と看護師?に聞く余裕までありました。

しかし、翌日の朝になって腕を見ていると内出血(アイキャッチ画像参照)しているではありませんか。

まさか感染症かと一瞬思いましたがこのような検査で感染症はあり得ず、ネットで調べてみるといろいろな原因がありました。

私の場合当てはまりそうなものは

・加齢により血管が弱くなっている

・加齢により皮膚が薄くなっている(コラーゲンが減少している)

です。

50代の会社員時代の健康診断での採血ではこのようなことはなかったで「年をとったのかなぁ」という感じです。

それでなくとも私は膝などぶつけるとすぐ内出血して青タンができるようになりやはり皮膚が薄くなったのでしょう。

もともと痩せ型で皮膚が弱いということもありますけど。

情けないなぁ。

健康診断ももう10年受けていないので血液検査で変なのがでなければいいのですが。

右股関節の不調にも関わらずディップスと懸垂は相変わらず好調!前のページ

登山できない時の東京から日帰りできるフラット登山次のページ

関連記事

  1. 健康

    ジムの鏡でわかった目の下のたるみと入眠に時間がかかる理由

    久しぶりに昨日は渋谷のジムへ。TVで見た前日午前中の…

  2. 健康

    レッグプレスで腰痛になった筋肉は大腰筋かそれとも腰方形筋か

    アイキャッチ画像:竹谷内医院レッグプレスで無理をして…

  3. 健康

    ボディビルダーや登山家は実は不健康であることの理由

    筋トレと登山で左膝周囲が痛むようになり正座も出来ない状態が続…

  4. 健康

    3大栄養素から考える体脂肪(中性脂肪)がつく原因

    「糖質さえ摂らなかったら脂肪やタンパク質をいくら摂取しても太…

  5. 健康

    ウエスト減には食事制限と最大傾斜ウォーキングが効果的

    ウエストがまた増えたことは以前のブログにも書きました。…

  6. 健康

    なぜ女性・高齢者ほど熱中症状を起こしやすいのか

    アイキャッチ画像:tipness.magazine九…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP