アイキャッチ画像:ATHLETE BODY
すっきりしない天気が続きますが気温に限って言えば私の好きな環境下にあります。
こう言う気温が長く続くと東京もいいなと思うのですが。
さて、今日は渋谷店での筋トレです。ヒップスラストの重量を少し上げてみました。
今日のヒップスラストは61.3kgから76.3kgまでアップ
・ダンベルプレス 22kg 10回、24kg 9回、26kg 6回、6回、6回、5回、7回
22kgが重かったので今日もダメかと思いましたが26kgになってから少しパワーアップしてきました。
・ヒップスラスト(スミスマシン) 61.3kg 15回、66.3kg 15回x2セット、71.3kg 15回、76.3kg 15回
以前から60kg台は軽く感じていましたが股関節を考慮し無理しないようにしていました。最近はもう大丈夫のような気がしてきたので少しずつ重量アップすることに。特に渋谷店のスミスマシンは常用ジムのそれと違ってバーに引っ掛かりがなくスムーズに挙上できるので重量アップしやすいのです。
おそらく現時点でも80kgまでは15回できるでしょう。
・ケーブルクランチ 25kg 15回、27.5kg 15回、30kg 15回x3セット
30kgで長期停滞中。
・カーフレイズ 40回x3セット
最近他の種目のインターバル中にこの種目をやると息切れするようになったのは心肺機能の低下か。有酸素運動を全くしなくなったのでちょっと悲しい。
・ハンギングレッグレイズ 10回x2セット
ケーブルクランチをやった後だからかキツく2セットで撃沈。
・オーバーヘッドプレス 20kg 10回、30kg 6回x5セット
今日のジム雑感
・最近毎回ジムで顔を合わせる若い男性がいます。おそらくジムスタッフでしょう。他のジムトレーナーの連中と気軽に談笑しているので同僚なのでは。どうも大会に出るような話もちらっと聞こえてきました。
・常連の70代の男性はジムスタッフと談笑するのが好きなのようで今日もこの時間帯のスタッフと話し込んでいました。今日は身内の財産相続のことのようですでに兄が他界し遺族との財産分与がまだはっきりしていないとのこと。兄の自宅はそのままになっているけども固定資産税はまだ払い続けれているとかなんとか…。渋谷が地元らしくお金持ちは大変です。
・またべつの70歳前後の髪をしっかり七三に分けた常連は以前ブログでも紹介した45度レッグプレスで214kgを挙上していて最初すごいなと思っていましたが横から見るとなんとクウォータークスワットのように膝を少ししか曲げていませんでした。可動域が狭すぎてこれではどこを鍛えようとしているのかわかりません。
そして今日はスミスマシンでスクワットをしていましたが71.3kgでこれまたクウォータースクワット。どうも重量ばかり追い求めているようでどこかに効かせようというのは二の次のようです。
終わりに
筋トレ90分。体重61.7kg。ウエスト79cm?
・トレッドミル、水中ウォーキングもやらず筋トレも90分と標準時間。それなのに井の頭線で終点の吉祥寺に着いた時は本を閉じたまま眠りこんで渋谷方面に行く人が乗り込んで来ても気づかす。危なかった。そんなに疲れていたのかな。体力落ちたか。
・今日の早朝何かうなされたのかうめき声をあげたようでそれで軽く目が覚めたことを覚えているのですがそのとき上階からトントントンと叩く音が聞こえたのでうめき声(うううう〜ん、てな感じ)が聞こえたんだなと言う記憶も残っています。どんだけ天井や壁が薄いんだ。しかも上階もそんな時間にまだ起きているとは一体いつ寝ているんだと突っ込みたくなります。来年までにはこのマンションを脱出しよう。
しかしなんでうなされたかは全く記憶がないのです。最近は本当に睡眠の質が落ちてきたと感じます。筋肉の成長にも影響があるのでなんとかしなければ。筋肉疲労の回復速度が遅れてきたと実感するのも睡眠に問題があると思っています。
この記事へのコメントはありません。