- ホーム
- 過去の記事一覧
tao
-
払沢の滝入口から新ルートの天狗滝、つづら岩〜大岳山〜大塚山丹三郎尾根経由古里駅
昨日は奥多摩の大岳山へ行ってきました。通常ルートでは奥多摩駅から鋸山を経由していくのですが、今回は初めて天狗滝、馬頭刈尾根経由で行ってきました。…
-
今日は体が非常に軽かったけどダンベルプレスは28kgx8回更新ならず
アイキャッチ画像:筋トレHACK昨夜から今日の筋トレは何をしようか、ダンベルプレスはきちんと挙上できるか考えていました。それほ…
-
-
膝付き腹筋ローラーの立ちコロにだいぶ慣れてきましたが体力は減少気味
アイキャッチ画像:TENTIAL2日前奥高尾縦走して今日はジムへ。脚の筋肉疲労はほぼ回復したつもりでもいざ筋トレすると「重い!」「痛い…
-
右臀部の痛みの検証に藤野駅から陣馬山、城山、高尾山口駅まで
昨日は奥高尾へ行ってきました。月2回登山をしないと心肺機能と筋持久力が落ちるためと少し慢性的になってきた右臀部の痛みを検証するためにも…
-
体が軽く感じたのでディップスで加重+5kg→+10kgをやってみました
アイキャッチ画像:STEADY昨夜念入りにマッサージガンで痛みのある右臀部後方中央部をマッサージしたのにジムへ行く途中一駅前から歩いて…
-
ハムストリングスの筋肉痛で実感した筋肉疲労回復期間の遅延
アイキャッチ画像:sixpro10月下旬で秋なのにこの生ぬるい気温はなんだろう。おまけにショボい雨まで降るし。この季節頭も体もスッキリ…
-
思った以上にパッとしなかった45度レッグプレスとウエスト80cm再到達!
アイキャッチ画像:STEADYまた急に冷え込んできましたがまた夏日になる日も来るらしい。いやはやなんとも。山天気では週末登山日…