雑記

外部からシニアナビにリンクする場合

山に行かない週末は、国分寺のジムへ行く予定ですが、ネットライティングが新しいブログの開設準備で時間を取ってしまい、大分仕事が溜まってしまいました。今現在も茶店で作業中です。もう今日は無理かな、ジムは。

ところで、シニアナビに外部からリンクするために編集するわけですが、単に、URLを張り付ければいいだけのはずがどうもうまくいきませんでした。運営会社に問い合わせたところ、「システム障害でブログの投稿が反映できなかったか可能性があります」「都合のいい時にブログ更新願います」という返事。

翌日、また新しい記事を投稿したところ、多少タイムラグはありましたが、無事リンクされていました。

念のためサイド、シニアナビのプロフィールの編集で、自分のURLを見るとhttps://tao-seniorlife.com → https://tao-seniorlife.com/ となっていました。つまり、最後に「/」が付いていました。運営会社が入れたのか、自動的に入力されたのかはわかりません。しかし、どうもこの「/」が必要なのかもしれません。もし、外部に自分のブログを持ち、シニアナビにリンクしようとしてうまくいかない人は、この自分のURLを再度確認したほうがいいでしょう。(←私はこの手は門外漢なので間違っているかも)

私は、シニアナビ以外に「ブログ村」というところにもリンクしました。このサイトは、自分でブログを開設している人向けです。いろいろなジャンルがあり、「おひとりさま」などに登録しました。

私のシニアナビの記事は、シニアナビの会員より圧倒的に外部からのアクセスの方が多いのです。シニアナビはおそらく70代の利用者数が一番多いのような気がします。私のターゲットとする年齢層は、50代から60代です。おそらく定年前の50代は定年後どう生活すればいのか不安だと思います。私のようにちょっと外れた人間は参考になるかどうかはわかりませんが、いろんな生き方があるんだなぁ、とわかっていただければそれだけで満足です。

また、広告収入も今後期待したいところですが、そんなに甘くない世界のようです。筋トレ・ダイエット・登山などよりターゲットを絞り専門的な記事を書けばそれだけアクセス数が増えるのかもしれませんが、基本、私の場合「書きたいから書く」のですからその時の気分次第でいろいろなことを書いていきます。

 

新宿のサンマルクにて

ジムどうしようかなぁ。

痩せてきた理由は筋トレの成果か単なる加齢か前のページ

変形ディップスは効果がるのか?次のページ

関連記事

  1. 雑記

    「名は体を表す」は信じ難いが「顔は人生を表す」は正しい

    先日のブログでも書いた通り最近はイラっとすることが多…

  2. 雑記

    ドトールで外人の引っ越しの話を聞いて自分も考えてみた

    普段ジムへ行った帰りに立ち寄る喫茶店は新宿のドトールと国分寺…

  3. 雑記

    コンビニで年配の外国人が酒・タバコの「年齢確認ボタン」で暴れる

    アイキャッチ画像:ウィキペディア最近見たショート動画…

  4. 雑記

    親との同居で経済的余裕を持ちたいか家を出て自由になりたいか

    アイキャッチ画像:マイナビ ウーマンお袋の病気悪化・…

  5. 社会

    「今日は用事がある」で考えた高齢者の一人暮らし

    ジムの筋トレコーナーで筋トレをしている時間帯にいつもその隣に…

  6. 雑記

    私が図書館では本を絶対借りないけど本屋には毎日行くわけ

    現在週2回都内の大きな図書館へ行って英語の勉強をしています。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PAGE TOP