生活

続・生活騒音について

以前このブログで上階の生活騒音について書きましたが、依然と上階からの騒音が続いています。

週末は、午前10時前後には外出し、午後7時前後に帰宅するのですが、今日の朝は、9時頃また、壁にガンガンと当てるようにモップ?を打つけ始めました。こちらもいつものように対抗すべく空の炭酸水のペットボトルを梁に叩きつけ「うるさい!」と意思表示します。最近は、おとなしくなってきたのですが、時々、故意に音を出してきます。

隣室のインストルメント音楽がガンガン!

ところが、以前もあったのですが、私の隣の住人も大きな音を出す時があるのです。それは、インストルメントの音楽をガンガンかけるのです。真上の部屋の住人にはたまったものではないのでしょうか。

2年前?だったか引っ越してきた時、東京では珍しく挨拶に来られました。30代前半の若夫婦のようでした。その時、日本手ぬぐいを頂きましたが、夫婦揃って黒いTシャツを着ていて、おそらく、その日本手ぬぐいも自作ではないかと直感的に思わせるような感じの女性でした。旦那は、坊主頭で自営業っぽい感じがしたのですが、勤め人かもしれません。

時々その部屋を通る時、何か焼いたような匂いがするので、家で「染物」か何かをしているのかなと思っていました。

そして、その部屋から時々午後7時以降ガンガン「インストルメント音楽」が聞こえれくるのです。壁一枚挟んだ隣なので音が壁ごしに聞こえてくるのですが、そこの私の部屋は和室で寝る時にしかいない部屋なので音を出しても大して気にならないのですが、その音がベランダ沿いの横の梁を通じて、リビング(洋室)の方からガンガン聞こえてくるのです。その梁はまた私の別の隣家の部屋とつながっているのです。つまり、私は、3つの世帯の間に挟まれており、A,B(私の部屋),CとするとC世帯からガンガン音が聞こえてくるとそれが、横の梁を通じてAとB(私)の世帯にも聞こえてくるのです。梁は横だけだなく縦にもあり、当然上下階にもつながっています。

相変わらずの上階のバカ若夫婦

この梁経由でクソバカ若夫婦の住む上階にも伝わり、このインストルメント音楽が聞こえると、B世帯(私)A世帯の壁あたりを家具で引きずったり、物を落としたりして「うるさい!」という表示をするのです。まるで私がこのインストルメント音楽をかけているように思っているのでしょうか。ちょっとその辺がよくわからないのです。私はテレビをつけているのは上階も気がついているはずなので、その上ガンガン音楽をかけているとは思わないでしょう、普通。やっぱりIQが低いバカ夫婦だからでしょうか。

全く「やれやれ」の状態です。A世帯は最近越してきて、どうも20代にの若い夫婦のようで結構おとなし目なのですが、一度、夜11時頃だったでしょうか、玄関のドアを「バシン!!」という大きな音を立てて叩きつけるように締めたことがありました。すぐに騒音のことで頭にきてんだろうと気がつきましたよ。

マンションの更新

そうこうしているうちの今年もマンションの更新時期が来て、管理会社から書類が届きました。引っ越しも考えましたが、引っ越し手続きを考えると、面倒くさくて更新することにしました。

国分寺あたりがいいかもと思ったりしたのですが、意外に家賃が安くありません。安全で住みやすい場所というのは人気があるので安くないのでしょう。

それとももう慣れっこになってしまったのでしょうか、あるいは諦めているのでしょうか、この生活音に。

もうここに20年くらい住んでいるのではないかなぁ。それすらも忘れてきました。

明日は朝早いので、今晩は熟睡できますように。

ジムで見かけた見掛け倒しな人たち前のページ

丹沢三峰縦走でまた腸脛靭帯痛める次のページ

関連記事

  1. 生活

    マスクなしの咳は感染症の元凶!即その場を立ち去る事!

    ここ数日、ひどい咳をする人に出くわし私の気分を害しています。いずれも…

  2. 生活

    コロナによるジムの年会費値上がりでもジムには通った方がいい理由

    昨日ジムの更新をしてきました。コロナ禍で休館、時短制…

  3. 生活

    独り者の食費が月63,000円は高い?何を節約し何に投資する?

    会社員時代と違って無収入になった私は、慣れない節約に当初息が詰まりそ…

  4. 生活

    地下鉄で見かける目の不自由なイケメン男子

    ジムへ行く日に時々地下鉄で見かけるまだ20代と思しき若い男性…

  5. 生活

    今日考えた日々のこと

    昨日はムチャクチャ不快なことばかりだったので夜飲みに行こうか…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP