雑記

MACのOSを最新化するとMacbookのバッテリーが2時間半で消耗

最近どうも毎日イライラしている自分がいるような気がします。

考えられる原因は下記の通り。

  1. 変形性膝関節症になって以来丸々3ヶ月膝痛に悩まされいまだに歩行中右脚に違和感が出ること
  2. 丸5ヶ月間も登山に行けず今後も当面行けない状況であること
  3. macbook airのOSバージョンアップして以来100%充電のバッテリーが2時間で20%に減少すること
  4. ウエストが予想以上になかなか減らないこと

上記の中で(3)が特に頭にきています。

この伏線としてレンタルサーバーのwordpressの自動バージョンアップに伴って新規ブログが開かなくなったことがあり色々調べるとmac側の問題とわかりそれに伴ってmacのOSをバージョンアップしようとしたところ最新版のインストールが不可だったこと。

そのため少し古めのOS(もともとのOSよりは新しい)をインストールするとwordpressの新規ブログが開いたこと。

上記の作業にはmacケアサービスのエンジニアにサポートしてもらいました。

ここまでは良かったのですが、バージョンアップしたことで新たなOSのバージョンアップの通知が来るようになりバージョンアップしてしまったことが失敗の始まり。(以前は通知が全く来なかったのでOSのバージョンアップ情報は知りませんでした)

私は何かアプリのバージョンアップかと思い気軽にアップしたのですがこれがOSのバージョンアップだったのでああやってしまったと思ったのでした。

というのもOSをバージョンアップするときはバックアップをとってくださいと以前macケアサービスの人に言われていたのですが今回もバックアップをとっていなかったのです。

バックアップには外付けHDが必要で私は持っていなかったのです。(と思い込んでいた)

そこでまたmacケアサービスに電話してやりとりをしたのですがこれがイライラのもととなりました。

全て別人です。

<1回目の電話>

エンジニアが色々遠隔操作するも原因がわからず

前のOSバージョンに戻してと依頼する

バックアップを取っていますがと言われ、取っていないと言うと

それでは前のOSバージョンには戻せないとの回答 

愕然として電話を切る

<2回目の電話>

前回の事情を説明すると、遠隔操作で色々操作。以前作ってあったtestアカウントにて同じ現象が起きるかチェック

同じ現象になる(つまりアカウントの問題ではないということ)

そのほか色々チェックしましたが詳細は忘れました。私のiphoneのカメラで私のPCディプレーを写し出しそれをmacのエンジニアが見て確認作業もしました。

それにしてもなぜこのエンジニアが私のiphoneが”8″と分かったのでしょう。「iphone 8ですね」と言われたときはちょっとびっくり。何やら色々とアップルは個人情報を持っているようで不気味。

もう前のバージョンに戻すしかないと思うけど前回のmacの担当者にバックアップを取っていないと前のOSバージョンには戻れませんと言われた

できますよという回答。ただHDが必要です。

HDはありません。

<3回目の電話>

上記2回の状況を説明するとバックアップを取っていなくても前のOSに戻ることはできますという回答

前々回の担当者はできないといい、前回の担当者は(HDがあれば)できるといい、一体どっちなのか(イラつく私)

どちらの回答も正しい

何?

・外付けのHDでmac内蔵のtime machine機能でバックアップをとりmacを初期化。

・次に以前のOSをインストールし、バックアップをとったデータを再インストールする。

・ただしこのとき全てのデータが戻るかどうかはわからない

つまりできるけれども100%完全に復旧できるかどうかは不明ということらしい

私はだんだん疲れてきて「どうもありがとうございました」と一方的に電話を切りました。

この3回の電話に3週間かかっています。結局原因は不明のまま。

もう1ヶ月くらい毎日外出時には充電器を持ち歩いています。しかし喫茶店によってはコンセントがないお店もあるのでコンセントがあるお店に行かなければなりません。

これが面倒なのです。結構パソコンのコンセントがある喫茶店は最近少なくなってきているのです。

なぜなら長時間PC作業をするとお店の回転率が落ちるからコンセントがあった店も充電器を差し込めないようにしているところもあるのです。学生の勉強も同様。喫茶店によりますが学生を嫌う店もありますね。気持ちはわかります。

私としても

・外付けのHDを買わなければならないのはまた余計なコストがかかる

・バックアップを取っても完全の復旧するかどうかわからないという不安要素がある

この2点でどうしようか思案中なのです。

しかしそういえば会社員時代M&Aで最後に入社した会社で支給されてた(といってもIT担当者から購入するように言われてビックカメラで自分で買った)HDがあったのを思い出しました。

いろいろ断捨離をして以来ずいぶん経つので捨てているかもしれないと思いつつ段ボールの中を探すとありました。

G driveというHDが。

ネットで調べるとどうもmacで使用できるHDらしい。

これでtime machineを使ってバックアップして4回目の電話をしてみようか。

でも面倒くさいなぁ。

映画やTVドラマを遥かに凌駕する麻薬実態映像はまるでゾンビ映画前のページ

左肩がまだ痛むのでインクラインダンベルプレスは当面封印しよう次のページ

関連記事

  1. 雑記

    連日のW杯ラグビー・台風情報で疲れる!これでやっと一息

    出典:ロイターラグビーのワールドカップはまだ終了していません…

  2. 雑記

    年末年始実家へ行く予定も姉から「帰省はやめて」のメール

    なんだかんだあって年末に実家に行くことに先日決定したのですが…

  3. 雑記

    気分が優れないのは鬱陶しい梅雨のせい?それとも参議院選のせい?

    天候不順が続いています。今週末にも梅雨明けするようですが雨交…

  4. 雑記

    一体何があったのか?スポーツジムのシャワールームの貼り紙

    どうも最近ジムでの調子が良くありません。以前に比べて…

  5. 雑記

    認知症悪化で入院中の母親の顔はもはや別人の顔になっていた

    実家の姉より(認知症で入院中の)母親の容態が悪化し今のうちに…

  6. 雑記

    マスクを着用していると周囲の嫌な匂いを吸引してしまう

    以前はせこく2日間マスクをしていたことがありましたが今は毎日…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP