映画

「キングスマン」監督の新作「アーガイル」の主役はおデブだった

アイキャッチ画像:映画.com

先日新宿バルト9でアクションコメディ映画の「アーガイル」を観てきました。

監督は私が好きだった「キングスマン」の監督であるマシュー・ボーン。

期待して観ましたが、それが何とも。

「アーガイル」の超ザックリしたあらすじ

ベストセラー小説家エリー・コンウェイの描くスパイアクション小説の内容を本人は空想で書いていたが実在するスパイ組織の活動とそっくり同じことからそのスパイ組織から追われる羽目に。

そのスパイ小説に登場する謎のスパイ、エイダンに助けられるがスパイ組織から追われて捕まり絶体絶命のときに空想の物語は実は自分の体験してきたことと知り愕然とするのであった。

さてその助っ人スパイ、エイダンは敵か味方か。そしてエリーの正体は何者か。そしてそのスパイ組織から逃れられるのか。

「アーガイル」鑑賞後の感想

主演のブライス・ダラス・ハワードは私はほとんど知りませんでした。どこかで観たことはあるような、という印象だけでした。その主演女優は残念ながらちょっとおデブなのです。

アクションコメディなのでお笑いが欲しくておデブの女優を選択したのか。確かに後半のアクションではおデブのわりに動きがいいのですがひょっとしたらCDだったりして。

個人的には興醒めでした。

また痛快アクション映画とうたっている割には冒頭シーンだけが痛快アクションで中盤は中弛みをいいところ。

しかもコメディとしてもイマイチ!

後半の銃撃戦でも「キングスマン」で観られたような気取った紳士のハードアクションという相反するキャラのギャップの面白さもなく「外したなマシュー監督」と言いたい。

主演女優のブライス・ダラス・ハワードは両親が著名な芸能人らしくそちらかの引きかと疑ってしまいました。

終わりに

新宿バルト9の一番小さいスタジオ(満席80席)で客の入りは6割程度。平日を割り引いても客の入りは少なかったですね。

主演女優を別の女優にすればもっと面白かったかも。

特に後半の敵地での銃撃乱闘シーンを面白くするにはもう少しスリムでコメディセンスのあるお色気女優が適切だったのではと思いました。

私はコメディアクションが好きなのですけどね。

映画レビューも事前に見たのですが賛否両論でハマった人もいたようですが。否定的な人は私と同じように期待し過ぎたのでしょう。

まあ映画は個人の好みがあり当たり外れもあるということで。

乱立するスポーツジムの倒産増加から見るジムの行く人去る人前のページ

およそわかってきた右股関節の太もも外側の痛みの原因とその対処法次のページ

関連記事

  1. 映画

    「リー・ミラー 彼女の瞳に映る世界」@kino cinema新宿

    アイキャッチ画像:映画.com雨上がりの今日…

  2. 映画

    新宿ピカデリーで「ウォッカとチョコレート工場のはじまり」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com昨日は新宿ピカデリーで…

  3. 映画

    原作「銃夢」の映画「アリータ バトル・エンジェル」を観て

    画像出典元:映画.com本日は、新宿ピカデリーで「アリータ …

  4. 映画

    新宿のK’s cinemaで観た「シャアの法則」は予想外だった

    アイキャッチ画像:映画.com新宿東口から徒歩5分の…

  5. 映画

    2024年映画館で観た映画ベスト5

    アイキャッチ画像:映画.com今日で2024年もおし…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP